#eスポーツ ニュースまとめ

#eスポーツ ニュースまとめ

『JOGA オンラインゲーム市場調査レポート 2021』が発売。2020年のオンラインゲーム市場規模は1兆2566億円に/「World of Tanks」の大会「甲士園 2021」インタビュー。主催のWargaming,協賛のGALLERIAとPredatorが考えるeスポーツとは

2021/7/12

『JOGA オンラインゲーム市場調査レポート 2021』が発売。2020年のオンラインゲーム市場規模は1兆2566億円に

eスポーツに関する調査では、競技者として参加経験がある人が全体の9.5%となり、前年に比べて倍増しています。
これってコミュニティ大会レベルも含むんだろうか? そんなら私も参加経験ありってことになるな。
『JOGA オンラインゲーム市場調査レポート 2021』が発売。2020年のオンラインゲーム市場規模は1兆2566億円に - ファミ通.com『JOGA オンラインゲーム市場調査レポート 2021』が発売。2020年のオンラインゲーム市場規模は1兆2566億円に - ファミ通.com一般社団法人日本オンラインゲーム協会(JOGA)は、2021年7月12日(月)に、"JOGA オンラインゲーム市場調査レポート 2021"を発売した。f-ismサイト内での販売となり、形式はPDFデータ(CD-ROM)。価格は33000円[税込]。 一般社団法人日本オンラインゲーム協会(東京都新宿区、共同代表理事:植田修平、越智政人、以下 JOGA)は、2004年より国内のオンラインゲーム市場を調査しその結果を公表していますが、2020年の国内市場規模は1兆 2,566億円※になりました。  「JOGA オンラインゲーム市場調査レポート 2021」は、「ビジネス編(オンラインゲームビジネスについて)」と「ユーザー編(オンラインゲームユーザーについて)」の2部構成で、PC、スマートフォン/タブレット、ガラケーというオンラインゲームをプレイできるデバイス別に、オンラインゲーム会社、ゲームユーザーそれぞれに同様項目を調査し、相互に参照できるような内容になっています。  スマートフォンゲームユーザーの課金率の調査では、2020年は前年に比べて13~18歳の層の伸びが目立っています。新型コロナウイルス感染拡大下緊急事態宣言等による日常活動の自粛が影響しているものと考えられます。  ゲームサービス事業のために研究開発を行っている新技術に関する調査では、2020年 Oculus Quest 2が低価格で販売されたこともあり、VR(仮想現実)に関する研究が前年に比べて増加しています。  4年前から実施しているeスポーツに関する調査では、競技者として参加経験がある人が全体の9.5%となり、前年に比べて倍増しています。  今回は、ゲーム実況・配信動画についての調査を実施していますが、「ほぼ毎日」から「ごくたまに視聴」するゲームユーザーは、全体の49.4%という結果になりました。  また、オンラインゲームユーザーのゲームミングPCの認知や購入動機についても調査を行っています。  総評は、例年どおり慶應義塾大学経済学部田中辰雄教授、国際大学グローバル・コミュニケーション・センター山口真一准教授が担当しています。 ※国内市場規模には、海外法人が Apple,Google 等と契約し国内に直接配信しているゲームタイトルの売り上げは含んでいない。 1.ゲームサービスタイトルについて 2020年のサービスタイトル数と年次推移 デバイス別サービスタイトル数の推移 サービス終了タイトル数の推移 ほか 2.ゲームサービス事業について ゲーム1タイトルあたりの月平均運営サービス関連コスト ゲーム1タイトルあたりの平均開発費 ゲーム1タイトルあたりの年間平均広告宣伝費 ゲーム会社1社あたりの年間平均広告宣伝費 自社タイトルユーザーを対象としたeスポーツ(ゲーム競技)イベントについて ゲームサービス事業のために研究開発を行っている新技術(AI、VR、AR、ブロックチェーン) プラットフォーム事業者(Apple、Google 等)に対する要望 各社のテレワーク対応状況 テレワーク実施の有無について、テレワークによる事業活動への影響について ほか 3. www.famitsu.com

「World of Tanks」の大会「甲士園 2021」インタビュー。主催のWargaming,協賛のGALLERIAとPredatorが考えるeスポーツとは

「World of Tanks」の話に終始するかと思いきや、各人のeスポーツに関する考えが聞ける記事だった。確かに、eスポーツっていう言葉の使われ方がおかしくなってると思う。

ゲーミングチーム「TEQWING e-Sports」が「Apex Legends部門」設立のため選手募集開始!

ゲーミングチーム「TEQWING e-Sports」が「Apex Legends部門」設立のため選手募集開始!ゲーミングチーム「TEQWING e-Sports」が「Apex Legends部門」設立のため選手募集開始!◆応募条件◆ ①ランク:マスター以上経験者 ②年齢:18歳以上 ③週5日以上の練習が可能 ④チームから指定された大会への参加が可能 ⑤メディアへの出演、広報活動が可能 ⑥メディアへの顔出しが可能 ⑦履歴書の提出が可能 ⑧挨拶やチームへの報告、連絡、相談、基本的なコミュニケーション・マナーを理解している ⑨契約やチームのルールを遵守し、規律を守った行動を取れる ⑩過去、チート・マクロ等の不正行為をした経験がない ⑪過去、チーミング、ゴースティング、代行行為を行なった経験がない ⑫日本語でのコミュニケーションが可能 ◆待遇◆ ・チーム規定の報酬支給 ・ユニフォーム支給 ・オリジナルキャラクターの作成 ・大会やイベント等の交通費支給 ・イベントや案件等の報酬支給 ・講師としての活動の機会と報酬の支給 ※待遇はチーム状況に応じて変更となる可能性があります。 ◆採用スケジュール◆ ・応募フォームにて応募 ・(選考通過者のみ)面談 ・トライアウト ・最終面談 ・採用、契約締結 ※応募フォームからの選考通過者のみご連絡差し上げます。 ◆応募方法 以下のフォームより応募をお願い致します。 個人でのお申し込みもチーム単位でのお申し込みも可能です。 応募締め切り7月30日(金) https://forms.gle/fqsV6MJcbKdUmuFx9 ※ご入力頂いた個人情報は、選考のみに使用するものとします。 ◆お問い合わせ https://forms.gle/RR3gjkh7jCoKUpLq8 ◆TEQWING e-Sportsとは TEQWING e-Sportsは合同会社テックウイングが運営するeスポーツチームです! アジアのトップを志し、ルールを守り礼儀正しく全てのプレイヤーの手本になるようなチームを目指します! 2021年4月に設立したチームですが、現在、Fortnite部門、ぷよぷよ部門、Vtuber部門、インターナショナル部門の4部門で活動しております。 テックウイングe-sports公式HP: https://teqwing-es.com/ ◆テックウイングとは 合同会社テックウイングは千葉県にて「ロボット教室」「プログラミング教室」「eスポーツゲーム教室」「オンラインFortnite道場」という、子供向けの最先端の教育を提供しています。 2020年に千葉県初となる子供向けのeスポーツゲーム教室も開講し、教室での対面授業でFortnite(フォートナイト)やMinecraft(マインクラフト)を教えています。 2021年には小中学生がオンラインでFortniteを学べる道場「オンラインFortnite道場(URL: https://teqwing.com/online-esports-dojo-junior/)」のサービスを開始しました。 テックウイングはeスポーツ(ゲーム)を習うという文化を定着させるために、子供達への教育としてeスポーツに取り組む企業のパイオニアとして活動しています。 テックウイング公式Twitter: https://twitter.com/teqwing テックウイング公式HP: https://teqwing.com/ prtimes.jp

ウイイレ日本一は誰だ!?全国高校eサッカー選手権の決勝大会に出場する8名が決定!

NASEF JAPAN、高校生を対象としたeスポーツ大会「NASEF JAPAN MAJOR Rocket League Tournament Summer 2021」を開催

ロケリが学生大会に採用されがちなのはやっぱ暴力性がないからかな?

オンラインeスポーツ大会社会人チャレンジャーズカップ~PUBG MOBILE東京メトロ沿線企業対抗戦~Powered by AFTER 6 LEAGUEを開催します!

eスポーツの栄光と挫折に満ちた軌跡を描く『ライズ・オブ・eスポーツ』試し読み

気になるnote。なんと話題の書籍が試し読みできる。白楊社様、太っ腹。

Apex Legends ゼロから大会を作っていく㉕【最終調整・注意点】note creator's cup 7.14

気になるnote。カスタムマッチもいろいろ問題があるらしい。参加者はご一読を。

【第11回】APEXのどこがたのしい?

気になるnote。楽しみ方は人それぞれだなぁ。大会をきっかけによりApex Legendsを楽しめるようになったりnoteを書くような人が増えると良いですね。

Apexで話題のDDoS攻撃って何?

気になるnote。ここにあるように、信頼できるユーザーとやらに権限を与えるのは危ないよ。

VALORANT Viper<Spilt A守り編>

気になるnote。おなじみNuitさんのマップ攻略。

これは現実か?ゲームとは思えないほどの「なぜなぜゲーム対人FPS」

気になるnote。FPSだけでなく対戦ゲームにすべて言えることですね。背後から先手とったのに負けるのにも理由があるのです。
これは現実か?ゲームとは思えないほどの「なぜなぜゲーム対人FPS」|しゅふにい|noteこれは現実か?ゲームとは思えないほどの「なぜなぜゲーム対人FPS」|しゅふにい|noteFPSとは簡単に言ってしまえば、銃や爆弾、ナイフ、ゲームによっては戦車などの戦闘機を使った一人称視点の戦争ゲームだ。 FPSはRPGのようにレベルという概念がない。 仮にあったとしても、技量の差で勝ち負けが大きく変わる。 射撃の命中率がなければ、相手とお見合いした時に打ち負けて命を奪われる。 立ち回りが上手ければ、相手の不意を突いた背後からの射撃ができる。 このゲームは、プレイヤー自身のスキルアップが重要なゲームなのだ。 RPGのように「〇〇のレベルが1あがった!」という文字は全く見えない現実と同じである。 そしてゲームのルールによっては、何度も復活して戦えるもののあれば、1度倒れればゲームオーバーといったものもある。 1度死ねば終わるルールで初めて遊んだとしたら、試合早々ゲームオーバーになる可能性もある。 誰にいつ撃たれてしまったのか? なぜ集団相手と遭遇してしまったのか? なぜ手榴弾が自分のところにピンポイントで落ちてきたのか? なぜ背後を取られてしまったのか? FPSは「謎解きゲームかよ!」と言わんばかりに「 なぜ? 」を繰り返すゲームだと私は思う。 この 「なぜ?」 がなければ強くなれないし、ゲームの面白さに気づけなかったりもする。 現実も 「なぜ?」 がある人とない人では考え方も変わってくる。 この 「なぜ?」 を何度も繰り返した人がスキルアップをしてレベルアップもいつの間にかしていると私は思う。 あとは、なぜ?と解くために、どういうアクションをするかだ。 自分の頭の中で考えてもいい ネットで検索してもいい 自分で得た情報や、考えた仮説をテストプレイ(実験)して、自分に合うプレーなのか知るのも重要だ。 RPGはレベルを上げておけばストーリーボスは大体倒せる。 でも、現実では目に見えるレベルはなく強いて言うなら、生きた年数の経験値と修羅場をどれだけくぐったかだと思う。 どちらにせよ、 「なぜ?」 は重要であると私は思う。 note.com

国民的eスポーツ漫画「eのスケ」

第二話「めざせプロゲーマー!」



匿名で質問やリクエストを送る

※登録・ログインなしで利用できます

記事をサポートする

記事をサポートする

感謝・応援の気持ちのチップを送ることができます。 ほぼ週刊 ヘッドショットの継続運営を支えましょう。

※登録・ログインなしで利用できます

メールアドレスだけでかんたん登録

  • 新着記事を受け取り見逃さない
  • 記事内容をそのままメールで読める
  • メール登録すると会員向け記事の閲覧も可能
あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?あなたも Medy でニュースレターを投稿してみませんか?